ホームページ / ニュース / 特集 / 看護師さん必読!ナースサンダルの選び方【転職を機に新調する前に】
看護roo(カンゴルー)の口コミ・評判
ナースサンダル

看護師さん必読!ナースサンダルの選び方【転職を機に新調する前に】

ナースサンダル どんなもの使ってますか?
業務中常に身に着けるものは使い勝手のいいものがいいですよね。
特に立ち仕事が多く、かつ長時間勤務の看護師にとって靴選びは重要です。
転職をする際、ナースウェアやナースシューズを新調する人は多いのではないでしょうか?

ナースサンダル

転職をきっかけにシューズを新しく買いたい、という方に向けて、今回はナースサンダルを選ぶ際のポイントとおすすめのナースサンダルを合わせてご紹介します。
是非サンダル選びの参考にしてみてくださいね。

ナースサンダルの選び方

ではどのようなポイントに注意してナースサンダルを選べばいいのでしょうか?
快適なナースサンダルを選ぶために以下の3つのポイントに気を付けることが重要です。

  1. なるべく軽いものを選ぶ
  2. ナースサンダルを選ぶ際はなるべく軽いものを選びましょう。
    長時間の立ち仕事では少しの靴の重さの違いでも疲労感が大きく違ってきます。
    なるべく軽いサンダルを選ぶことで長い勤務時間でも疲れを軽減することができます。
    合成皮革は素材の中でも特に軽い素材であるというメリットがある一方で、耐久性が他の素材に比べて弱いといったデメリットもあります。
    また、重さの面から考えるとヒールの高い靴よりも低い靴のほうが軽く、おすすめです。

  3. クッション性のあるものを選ぶ
  4. 足にかかる負担の軽減要因の一つが靴底のクッション性です。
    足の疲労の大きな原因の1つが着地時の衝撃。
    クッション性があるサンダルであれば、足の着地時にかかる負担を大きく軽減することができ、疲労を和らげることができます。
    特に着地時の衝撃は足先よりもかかとに大きくかかるため、かかとのクッション性のしっかりしたサンダルを選ぶことが重要です。
    また、クッション性のあるサンダルには夜勤で夜中に廊下を歩く時でも足音を最小限に抑えることができるというメリットもあります。

  5. フィット感のあるものを選ぶ
  6. 3点目は靴のフィット感。
    大きすぎるものだと走ったりした際に脱げてしまったり、大きな音が出てしまいます。
    また、小さすぎたりきつすぎるものだと、足が圧迫され、外反母趾の原因になってしまうことも。
    動きやすさ、足の健康、疲労軽減、いずれの面からもフィット感のあるものを選ぶのが最善です。

おすすめのナースサンダル

では、3つのサンダル選びのポイントを押さえたうえでおすすめのナースサンダルをいくつかご紹介します。

  • 合成レザーナースサンダル[マリアンヌ製品]

  • ナースサンダル
    出典元;THS-白衣NET

    ヒールが4.2cmと高くなく、合成レザーで作られているため重量も軽く、快適に長時間はくことのできるナースサンダルです。
    購入はこちら

  • ナースサンダル[KAZEN製品]

  • ナースサンダル
    出典元;THS-白衣NET

    衝撃吸収材が入ったフットベッド形状を踵と足底面を包み込むフットベット形状の中底を採用し、歩行時の足の横ブレを防ぎます。
    足にかかる負荷軽減を重視したい方におすすめのサンダルです。
    購入はこちら

  • ピュアウォーカープロフェッショナル/マジックベルトサンダル[ダイマツ製品]

  • ナースサンダル
    出典元;THS-白衣NET

    サンダルには全面調整バンドがついており、自分の足の形に合わせてきつさを調整することができます。
    また、軽量で衝撃吸収に優れた素材を使っており、かかとにはエアクッションが入っています。
    購入はこちら

ナースシューズにはこだわりを

いかがでしたか?
仕事中常に履くことになるナースサンダル。
自分に最適なものを見つけて、快適な状態で仕事ができるようにしましょう!
ナースサンダルをお探しならTHS-白衣NETがおすすめ。
ナースサンダルの他にも、医療用ウェアが豊富に取り揃えられています。
ナースサンダル

スーパーナースの口コミ・評判

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。